こんにちは!蒲田駅の歯医者、菊地歯科医院です!
ここ最近、真夏の暑さが続いていますね。体調を崩さないように気をつけていきましょう!
今回の食育レシピは“ゴーヤのチーズ肉詰め〜しそ風味〜”です。
今晩のメインにいかがでしょうか♪
夏が旬。ビタミンCが豊富で100gあたりキャベツの1.9倍含まれる。ビタミンCは歯の土台作りに必要なカルシウムの吸収を助ける。カリウム豊富で高血圧予防。
・ゴーヤ…1本
・合い挽き肉(又は豚ひき肉)…100g
・玉ねぎ…1/4個
・プロセスチーズ…2個
・大葉…5枚
・片栗粉…小さじ1
・塩コショウ…少々
・ケチャップ…お好みで
1.ゴーヤを1.5㎝幅の輪切りにし、スプーンでわたとタネをくり抜いて、片栗粉(分量外)をまぶす。
2.大葉は千切りにし、プロセスチーズは5㎜程の角切りにする。
3.玉ねぎはみじん切りにし、ひき肉、片栗粉、塩コショウと一緒に粘りが出るまで練り混ぜる。
4.3に2を加え、よく混ぜ、1に詰める。
5.フライパンを熱し、中火で焼き目が付くまで焼いたら、裏返して蓋をし、弱火で5分ほど焼く。
6.焼けたら器に盛り、お好みでケチャップをつけて完成。