お問い合わせ・ご予約
   

ご予約・お問い合わせ

03-3734-1055

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

口腔外科

口腔外科とは

口腔外科とはむし歯や歯周病を除いて顎口腔領域の外科的な治療を主眼に置き、それにまつわる疾病や怪我を広範囲にわたって扱う診療科です。
疾病でいえば神経性だったり癌だったりとその原因は多岐に亘ります。また機能や疾病を治すだけはなく、見た目(審美的)のコンプレックスに関する悩みにも対応するため、口や顎、顔にまつわるあらゆるトラブルを診るのが口腔外科ということになります。

審美歯科

保険診療をメインとして行っている歯科医院では歯と口内の健康上の異常を治すことのみに焦点を当て、
治療したあとにその箇所が周囲からどのように見られるかまで気を払っていないところがほとんどかもしれません。
異常・怪我などを治すだけでなく、口を中心として外見を美しく整えることを目的とした歯科治療のことを「審美歯科」といい、口腔外科にカテゴライズされることが多いです。
歯並びを整えることを例に取ると、それによって噛み合わせが良くなって食事がしやすくなったり肩凝りをしなくなったりという身体の機能的な面が改善されるだけではなく、
見た目を原因としたコンプレックスを克服することもできるようになります。

審美歯科では以下のようなことが実現できます。

口を開けて大きく笑える

歯並びなど口内の見た目にコンプレックスを抱いている人の中には、人前で口を開けて笑うことができず、
手で口をつい隠してしまうなど本当は心から楽しみたいのにそれができないという人があります。
審美歯科による治療を受けることでそういったコンプレックスから解放され、人前で不安を覚えることなく明るい笑顔を浮かべることができるようになります。

好印象を与えることができる

見た目を整えることで見る人に与える印象を良くすることができます。結婚式に臨まれる新郎新婦や就職活動を控えている学生さんなどが印象を良くするために審美歯科にかかることがあります。

明るい気持ちになれる

口内のコンプレックスはそのまま顔のコンプレックスです。それを抱いていると人前に出ることをためらうようになったり、
気持ちが常に下向きになったりしてしまいます。それを改善することが気持ちが晴れやかになって自分に自信を持てるようになり、
日々をはつらつと生きることができるようになります。これは歯科医院だからこそできる、歯科医院にしかできない治療かもしれません。

いびき・睡眠時無呼吸症候群

また睡眠時無呼吸症候群とは寝ているときに一定のあいだ呼吸が止まる症状のことをいい、いびきのように音が出ることはありませんが原因においていびきと密接な関係があり
両方を併発している人が多いといわれています。いびきは周囲の人に対して迷惑をかけるだけで済むかもしれませんが睡眠時無呼吸症候群は呼吸が止まる症状のため、最悪の場合命の危険につながることもあります。

歯科医院におけるいびき・睡眠時無呼吸症候群の治療

いびき・無呼吸症候群の治療は耳鼻科で行うものだと思われる方が多いかもしれません。たしかに耳鼻科で治療・改善することができる症状ですが、
実は歯科医院でも治療法を提供することができます。それはマウスピースを用いた治療です。いびき・無呼吸症候群は原則的に喉の空気の通り道が狭くなったことによって引き起こる症状であり、
マウスピースをはめることでその状態になるのを防ぐことができます。マウスピースは既製品もありますが、オーダーメイドのものをカスタマイズでつくったほうがより高い効果を期待することができます。
基本的には睡眠時にマウスピースをはめるだけなので、大きな手間や負担はかかりません。

顎関節症

口を開け閉めしたり物を食べたり(咀嚼)するときに顎を動かす筋肉や関節に痛みや違和感を覚える症状です。痛みだけではなく関節がずれるような音を伴うこともあります。
10代から発症しやすくなりますがこれはその年代は歯や骨が大きく成長するためです。他に20代から30代の女性にも多く発症することで知られています。
症状が重くなると顎だけに留まらず痛みや違和感が全身に及ぶことがあり、また口を開くことに支障を来たすため食事や会話などが困難になることで精神に大きな負荷をかけることがあります。

対策としては、マウスピースを用いることで症状を和らげることができます。マウスピースは既製品とオーダーメイドでカスタマイズしたものがありますが、オーダーメイドのものの方がぴったりとフィットするので使用していて違和感がなく、効果も高いと言われています。

あわせてこちらのコンテンツもお読みください

ご相談、お問合せについて

ご予約・お問い合わせ
03-3734-1055

お問合せフォーム

受付時間
10:00~13:30--
15:00~20:00--

※土曜は18:00まで

診療カレンダー

ココシカバナー