歯医者さんに初めて行く場合、どのような手順を踏めばいいのでしょうか blog

2017.12.04

歯医者さんに初めて行く場合、どのような手順を踏めばいいのでしょうか

蒲田駅直結の菊地歯科医院です。今回は「歯医者さんに初めて行く場合、どのような手順を踏めばいいのか」について、詳しく解説していきたいと思います。

初めて歯医者さんに行く時には、色々と不安な事が多いと思います。そこで今日は、歯医者さんの選び方、予約の取り方、受診の仕方について、詳しく解説していきたいと思います。

歯医者さんの選び方

はじめに通院する歯医者さんを選びます。最近は、ネットで簡単に歯医者さんを検索できるので、かえって迷ってしまう事も多いのではないでしょうか。次に挙げる3つのポイントを参考にしていただくと良いと思います。

(ア)通いやすい歯医者さんであること
歯医者さんの立地・診療時間(曜日)が自分の生活に合っており、通いやすいかどうかが大切です。歯科治療は1回で終わる事は少なく、1箇所の治療でも数回の通院が必要になる事が多いです。それに、できれば治療を終えた後も、定期検や予防歯科に通える歯医者さんを選ぶのが良いです。仕事や学校の合間に都合がつけやすい歯医者さんを選びましょう。

(イ)ネットの口コミに頼りすぎないこと
歯医者さんを探す時に、インターネットを使えば、簡単に近くの歯医者さんを探す事ができます。そこで注意したいのは“口コミ”情報です。最近は口コミを投稿できる歯科医院情報サイトも多く、色々な口コミを目にする事があるでしょう。良い口コミもあれば、悪い口コミもあると思います。しかし、口コミで良い評価が多いからと言って、自分に合った歯医者さんであるとは限りません。歯医者さんも患者さんも人間対人間ですから、相性もあります。感じ方は人それぞれです。口コミは参考程度にし、鵜呑みにしすぎないようにしましょう。

(ウ)矯正歯科や審美歯科、インプラント治療の場合は、より慎重に選ぶこと
歯科治療の中でも、矯正歯科や審美歯科、インプラント治療は、特殊な治療分野になります。高い技術を必要とする治療で、失敗するリスクもありますし、費用も高額になります。実績の多い信頼できる歯医者さんを選びましょう。
治療を受ける歯医者さんをすぐに選ぶ事が難しい場合は、実際に治療を受ける前に、治療相談をしてみるのはいかがでしょうか。よく相談をして、治療方針に納得してから、安心して治療を受けるのが良いでしょう。

予約の取り方

(ア)必ず事前に連絡をしましょう
まず、いきなり歯科医院に行くのは止めるようにしましょう。歯科医院によって予約の有無や、待ち時間などのシステムは異なりますので、事前確認が必要です。ほとんどの歯科医院が予約制になっていますので、まずは行く予定の歯科医院に必ず連絡をするようにしましょう。
歯科治療は、ひとりひとりの患者さんに対して、治療時間と診療チェアを十分に確保する必要があります。突然の来院には、すぐには十分な対応ができない可能性が高くなります。

(イ)電話予約をしてみましょう
では、実際に電話予約はどのようにすれば良いのでしょうか。初めての歯医者さんの場合は、少し緊張してしまう事もあるかもしれません。伝えるべき項目をまとめると次のようになりますので、参考にしてみてください。
・ 予約したい事を伝える
・ 名前、電話番号などを伝える
・ 初めての来院か、以前に来院した事があるかを伝える
・ 症状を伝える
・ 希望の日時や曜日を伝え、予約日を決める

受診の仕方

受診をする際には、時間に遅れないように、早めに到着しておきましょう。特に初診の際には、問診票を記入する必要がありますので、その分早めに来院しておく必要があります。
到着したら、まず受付に、予約時間と名前を伝え、保険証を提出しましょう。その場で問診票を書く事が多いです。問診票には、飲んでいる薬、妊娠の有無など、正確に記入するようにしてください。

4.受診時の注意点

(ア)無断キャンセルをしない
一番やってはいけない事は、無断キャンセルです。歯医者さんは、患者さんひとりのために、時間と診療チェアを確保し、事前に準備をして待っています。

(イ)予約変更は早めに連絡をする事
急な予定で、やむを得ず予約をキャンセル/変更したい場合もあると思います。なるべく変更が無いようにしたいものですが、そのような場合には、できるだけ早めに連絡をするようにしましょう。

(ウ)口紅をつけたまま来院しない
口紅がついていると、治療器具に口紅がついてしまい治療がしにくくなり、治療の妨げになります。また、患者さんの健康のバロメーターとして、歯科医師は唇の色を確認しながら治療をしています。口紅は必ず拭き取ってから受診するようにしましょう。

(エ)歯が不衛生なまま来院しない
受診の際は、マナーとして事前に歯磨きをしておきましょう。治療をする時に、食べカスやプラークが付着していると、汚れを取り除く手間が増えてしまい、スムーズに治療ができない場合があります。また、「歯を大切にしていない」と思われてしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。歯医者さんに初めて行く場合の手順をまとめると次のようになります。
(ア)歯医者さんの選び方 3つのポイント
・ 通いやすい歯医者さんであること
・ ネットの口コミに頼りすぎないこと
・ 矯正歯科や審美歯科、インプラント治療の場合は、より慎重に選ぶこと

(イ)予約の取り方
必ず事前に連絡をしましょう。予約が必要な歯医者さんが多いです。電話予約をするようにしましょう。

(ウ)受診の仕方
時間に遅れないように来院しましょう。受付で保険証を提出し、問診票は正確に記入しましょう。

(エ)受診時の注意点
・ 無断キャンセルはしない
・ 予約変更は早めに連絡する事
・ 口紅をつけたまま来院しない
・ 歯が不衛生なまま来院しない

これらのポイントを頭に入れておけば、初めての歯医者さんでも大丈夫です。予約を取り、リラックスして受診できると良いですね。